ATHLETE & TALENT
所属一覧

ATHLETE
金崎 夢生
Mu Kanazaki
FC琉球所属/元日本代表
Date of birth : 1989/2/16
滝川二高から07年に大分に入団。ルーキーイヤーから18試合出場2得点を挙げ、08年にはナビスコ杯制覇に貢献し、ニューヒーロー賞も受賞。
09年1月にA代表に初選出され、代表デビュー。
09年、J2に降格した大分が経営難により主力選手を放出することとなり、名古屋へ完全移籍。
13年1月、ニュルンベルクに1年半契約で加入することが発表された。その後、ポルトガルのポルティモネンセ移籍。
15年2月には約2年ぶりにJリーグへ復帰し、ナビスコ杯制覇に貢献。
同年11月には日本代表にも約5年ぶりに復帰し代表初ゴールを決めたほか、2015年Jリーグベストイレブンにも初選出された。シーズン終了後にはポルティモネンセへ復帰したが、16年2月に鹿島への完全移籍。
18年7月サガン鳥栖へ移籍。
20年3月名古屋グランパスに期限付き移籍。
22年8月大分トリニータに完全移籍。
23年2月FC琉球加入。
■経歴
2007年 大分トリニータ~2010年 名古屋グランパスエイト~2013年1月1日 FCニュルンベルク~
2013年9月 ポルティモネンセSC~2015年2月 鹿島アントラーズ期限付き移籍~
2016年2月 鹿島アントラーズ~2018年7月 サガン鳥栖〜2020年3月名古屋グランパス
2022年8月 大分トリニータ
2023年2月 FC琉球
■代表歴
2009年~日本代表
2009年1月20日 アジアカップ・カタール大会予選対イエメン戦で代表デビュー
2015年11月12日 2018FIFAワールドカップ・アジア2次予選対シンガポール戦で代表初ゴール
■主なタイトル
2015年 Jリーグベストイレブン
2008年・2015年 Jリーグ優秀選手賞
2016年 JリーグチャンピオンシップMVP
■FOLLOW ME
https://followme.app/@kanazakimu
■公式アメブロ
https://lineblog.me/kanazakimu/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/mukanazaki/
■FC琉球
OFFICIAL SITE
https://kanazakimu.com

TALENT
齊藤 祐也 (業務提携)
Yuya Saito
ラグビー元日本代表
Date of birth : 1977/4/28
高校1年からラグビーを始め、若干2年で高校日本代表に選出、卒業後はラグビーの名門・明治大学に入学。
大学卒業後はサントリーに入社。2002年フランスリーグに海外移籍し、フォワードとして、日本人初のプロ契約選手となった。
引退後、株式会社コーディネーション・アカデミーを設立し、子ども達に様々なスポーツ競技を指導する教室を開催。
またスポーツイベントを企画、運営し、多くの方にスポーツを通して、カラダを動かす楽しさを伝えている。
また、最近では、2019年ラグビーワールドカップ決勝や、トップリーグ史上初の地上波生放送で解説を行うなど、自身の経験を踏まえた丁寧な解説が定評。
■経歴
2001年 サントリー〜2002年 フランスリーグ・USコロミエに海外移籍(フォワードとして日本人初のプロ契約選手となる)
〜2003年 神戸製鋼とプロ契約〜2007年 豊田自動織機〜2011年引退〜ラグビー普及活動として、全国各地でラグビー指導とラグビー解説者として活躍中
■代表歴
高校日本代表としてウェールズ&イングランド遠征に参加/・7人制、10人制日本代表
日本代表A(15人制)の各カテゴリーで選出。/・2003年 オーストラリアで行われたW杯に出場。※日本代表キャップ数(出場数)14
■SNS
YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCMzAgFm-XpQzjzNFAYBfb1Q
twitter ⇒ https://twitter.com/yuyasaito428
facebook ⇒https://www.facebook.com/yuya.saito.5
Instagram ⇒https://www.instagram.com/yuya_saito428/
note ⇒ https://note.com/yuya0428
コーディーネーション・アカデミー
http://www.coordination-academy.co.jp/

TALENT
古木 克明(業務提携)
Katsuaki Furuki
元プロ野球選手
Date of birth : 1980/11/10
1998年横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)ドラフト1位⼊団。2007年オリックス・バファローズ移籍。
2009年シーズン終了後に現役を引退。引退後は格闘家に転向し、2010年Dynamite!!や2011年のDEEP53 IMPACTに参戦。
再度球界復帰を決意し、少年野球での指導などを⾏いながらトレーニングに励み、2013年に⽶独⽴リーグのハワイ・スターズに⼊団。
1シーズンのプレーののち引退。2014年4⽉から事業構想⼤学院⼤学にてアスリートの第⼆の⼈⽣におけるキャリアの研究に励み、MPD(Master of Project Design/事業構想修⼠)を2016年3⽉に取得。2017年1⽉、これまでの集⼤成として、Baseball Surfer事業を⽴ち上げる。
■経歴
豊田大谷高等学校~1999年横浜ベイスターズ入団(ドラフト1位)~2008年オリックス・バッファローズ移籍~2009年格闘家へ転向~2013年米独立リーグハワイ・スターズ~2013年引退
■資格
・事業構想大学院大学にてMPD(事業構想修士)取得
■Information
野球教室の様子はこちらからご覧いただけます。
The Baseball Surfer
https://baseballsurfer.com/

TALENT
牧野 講平(業務提携)
Kohei Makino
コンディショニングトレーナー
Date of birth : 1979/9/23
浅田真央選手や太田雄貴氏など、数多くのトップアスリートのパーソナルトレーナー経験を持ち、現在はスキージャンプの高梨沙羅選手とメジャーリーガーの前田健太選手の専属トレーナーを務める。
2015年に日本コンディショニング協会の理事に就任し、コンディショニング方法の普及活動にも 従事。
学生やトレーナー、指導者に向けた講演活動も行っている。
■指導歴
錦織圭(テニス)・前田健太(メジャーリーグ)・大田雄貴(フェンシング)・有村智恵(ゴルフ)・浅田真央(フィギュアスケート)
・高梨沙羅(スキージャンプ)など
■資格
ストレングス&コンディショニング協会 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト (NSCA-CSCS)
ストレングス&コンディショニング協会ジャパン 認定検定員 (NSCA-Japan 認定検定員)
日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者 (JATI-ATI)
全米ナショナルアカデミーオブスポーツメディスン パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト (NASM-PES)
日本コンディショニング協会 プロフェッショナルコンディショニングトレーナー (NCA-PCT)など

TALENT
松島 雅美(業務提携)
Masami Matsushima
メンタルトレーナー
Date of birth : 1972/1/14
京都女子大学大学院修士課程修了。臨床心理士。メンタルビジョントレーニングスペシャリスト。
一般社団法人国際メンタルビジョントレーニング協会代表理事。阪神淡路大震災時に開設された「兵庫県精神保健協会こころケアセンター」にて被災者のPTSD・トラウマケアに携わる。医療・教育・福祉・一般企業など延べ20,000人以上のカウンセリング経験で感じ続けてきた、心理学を科学的に活用してもらいたいという想いから、眼のトレーニング×メンタル機能向上のプログラムを作成。
そして、メンタルビジョントレーニングは、学習不振、ボディバランスの問題、発達の問題を抱える子どもたちからパフォーマンスアップを目指すプロスポーツ選手まで幅広く実践している。2020年4⽉から都内私⽴⾼校にて必修科⽬として導⼊される。『⽬からの情報を頭で的確に理解するトレーニング』を実践することで、認知症予防となるほか、頭の回転が良くなります。
■主な活動
日本で初めての視覚とメンタル機能を同時に鍛えるプログラムを構築し、プロ野球選手などへの直接指導と並行してインストラクター資格
認定講座を開催。/人材配置の適材適所がわかるアプリを開発。/エイベックスなど企業とのコンテンツ共同開発。/うつの方対象のリファイン就労支援センターの心理プログラムを作成。全員のカウンセリング。/専門学校で心理学授業。/企業研修・学校講演など
■導入実績
プロ野球選手・プロサッカー選手・フェンシング日本代表選手などアスリート、小中学生や社会人のスポーツチーム、高校部活動など
■新型コロナウイルス感染対策
新型コロナウイルス感染対策として、子供やアスリートの在宅時のストレス解消のための メンタルビジョントレーニングを 以下、YouTube公式チャンネルにて無料配信実施中。
https://www.youtube.com/channel/UCLJ4fUI1KcA3c80KYvvT3fg
■公式オンラインメンタルビジョントレーニングプログラム